
スマホから一眼レフまで、こどもから大人まで、どなたでもご応募できます!入賞作品は、ホームページ等に掲載させていただきます。
テーマ:
過眠症と共に生きる
旅先の感動の風景、日常のワンシーン、可愛いペットの写真など、ジャンルは何でもOKです。過眠症と共に生きるあなたの自慢の一枚を送ってください。
※患者とどういった関連性があり、どういったシチュエーションでの撮影か、写真について解説を添えてください。
例:
- 写真が趣味です。ロングスリーパーで夜遅くまで起きていられない私が、眠くてふらふらになりながら、頑張って撮った初日の出です。おかげで睡眠リズムを崩し、お正月は寝正月になってしまいましたが、後悔はありません。睡眠は大切ですが、たまには無理をしてでも、やってみたいことをやる、という日も人生には必要だと思います。(ロングスリーパー・32歳女性)
- うちで飼っている猫です。とても人懐っこいアメリカンショートヘアで、居眠りで落ち込んだ時も、スリスリ甘えてきてくれて、毎日癒されています。(特発性過眠症・25歳男性)
- 私が住んでいるまちの観光スポットです。私の息子はナルコレプシー1型ですが、ナルコレプシーは日本では600人に1人と言われ、決して珍しい病気ではありません。こんな場所にも仲間がいるよと、日本全国の患者さま・ご家族さまに伝えたいです(ナルコレプシー家族・47歳女性)
- 授業中すぐ寝ちゃう不登校気味なうちを支えてくれる親友と撮ったプリです!(ナルコレプシー・17歳女性)
同じ過眠症で、こんな素敵な写真を撮る方がいる、と思うだけで、励まされる人がきっといます。
皆様の応募お待ちしてます。
テーマ | 過眠症と共に生きる |
募集期間 | 通年 |
集計発表 | 秋 |
応募方法 | メール添付または郵送 ①名前②ニックネーム(省略時は本名掲載)③生年月日④性別⑤電話番号⑥住所⑦メールアドレス⑧職業⑨疾患名⑩立場(患者or家族)、を明記してください。 ※メールの場合、件名を「過眠症フォトコンテスト応募」としてください。 |
応募資格 | 問わず プロ・アマチュア・撮影機材を問わず、どなたでも応募できます。 |
備考 | 郵送の場合、応募作品の返却は致しませんのでご了承ください。 応募作品の著作権は、撮影者に帰属します。 応募作品の撮影者は、主催者に対し、Webサイトへの掲載のほか、刊行物などに掲載する目的で、入賞作品を利用することを許諾します。 賞作品の利用にあたっては、撮影者の氏名(希望しない場合はニックネーム)表示を行います。 主催者は、応募作品を第三者に営利目的で利用させることはありません。 受賞作品が他のコンテストでの入賞や印刷物、展覧会などで公表されていることが判明したときは、主催者は受賞を取り消すことができます。 人物を主題にした作品の場合は、被写体の人物から了解を得たものとみなします。 応募作品が「合成または加工された写真」である場合は、その旨を明記して下さい。 応募作品についてトラブルが発覚した場合、責任は応募者に帰属します。 |