患者会をさがす

身体疾患による過眠症、精神疾患に関連する過眠症など、併発疾患をおもちの方は、他のセルフヘルプグループにも参加してみませんか?心が軽くなるかもしれません。

自助グループ・セルフヘルプグループ・当事者会・患者会・家族会等、当事者主体のグループを検索できます。

全国の患者会・サポート団体ホームページへのリンク・情報サイトです。

睡眠障害の患者会をさがす

患者会「むずむず脚症候群友の会」が高齢化のため解散し、現在はホームページとして運営しています。

ナルコレプシーの患者会です。※2020年認定取消されましたが、現在も活動中です。詳細はお問い合わせください。

小児睡眠障害・慢性疲労症候群の当事者団体です。病気や不登校の子どもの支援や睡眠の大切さを広めています。起きられない・眠れない・疲れやすい人は気軽にご連絡くださ…

※問い合わせ時活動休止と伺いましたが、現在は活動中です。詳細はお問い合わせください。

ひきこもり支援

寝たきりで働けない・学校へ行けない過眠症患者様へ

ひきこもり新聞は、ひきこもり当事者による、当事者のためのメディアです。

過眠症状をもつ疾患の患者会をさがす

NPO法人 起立不耐症と起立性調節障害の会 - NPO法人 起立不耐症と起立性調節障害の会(OI/ODの会)

NPO法人 起立不耐症と起立性調節障害の会(OI/ODの会)は、起立不耐症(OI)と起立性調節障害(OD)の患者会です。OIとODについて理解を深めるため、専門医による講演会や、患者…

ノーチラス会は日本で唯一の双極性障がいに特化した患者団体です。

公益社団法人 日本てんかん協会【https://www.jea-net.jp/】
外部リンクが許可制のため、URLのみ紹介します。

患者様・ご家族様へ

ホームページ運営者備考
睡眠障害 | e-ヘルスネット厚生労働省
過眠症の杜 kaminsho no moriアルフレッサファーマ株式会社
体内時計.jp 体内時計と不眠の総合情報サイト武田薬品株式会社
睡眠健康大学 | 睡眠で日本を元気にする(社)日本睡眠教育機構
睡眠健康推進機構 ねむりんねっと公益財団法人 神経研究所
日本睡眠科学研究所|眠りの研究西川公式サイトふとん(布団)などの寝具でおなじみ
ねむりの相談所西川公式サイト
日本眠育推進協議会任意団体 日本眠育推進協議会
眠育|眠育とは一般社団法人 日本快眠協会
日本眠育普及協会|睡眠の知識と睡眠文化を伝える教育・広報活動一般社団法人 日本眠育普及協会

医療従事者様へ

団体名主な活動内容・目的など
日本睡眠学会睡眠科学と睡眠医療の充実
日本臨床睡眠医学会:Integrated Sleep Medicine Society Japan(ISMSJ)
一般社団法人 日本睡眠検査学会 - 睡眠と健康のために前身:日本ポリソムノグラファー研究会(日本PSG研究会)
OSHNet | NPO法人 Osaka Sleep Health Network睡眠医学に関する人材育成および教育を目的とした【新PSG睡眠塾】の開催
一般社団法人 日本臨床神経生理学会
NPO法人新潟睡眠障害を考える会新潟県民の皆様に対して良い睡眠をとるための啓発活動及び睡眠医療行為の向上に関する事業を行うこと